小田急電鉄30000形 ロマンスカーEXE車 (新宿駅)

20m車6+4=10輌編成のロマンスカーの登場には違和感を覚えましたが、見ているうちに慣れてきました。
観光列車というよりも、特急料金が500円くらいの有料デラックス通勤電車でしょうか。
写真の色がよくないのは、たぶん「フォトショップ」の[自動レベル調整」すらかけていなかったからだと思います。
なにしろ写真を取り込んだのは、これが初だったと記憶しています。
「スーパーはこね」というのは旧「はこね」で、停車駅の多い「あしがら」を「はこね」に改称しているようです。
こちらもほとんど初CG娘で、とんでもない時間をかけて描き上げました。
この1枚で“フォトショップのお絵描き”をだいたい覚えた記念すべき絵でもあります。
影の付け方がアニメ風なのは、なんとなく[エアブラシ]ツールが使いにくかったからだったと思います。
最近の絵とはだいぶ違っていますが、それでも根強い人気があるので、力の入れ方を感じてもらえたのでしょうか。
ねこ帽子を気に入ってくれた人もいるのですが、描いている本人はヘンだと思い続けていました。