JR東日本251系 (東京駅)
伊豆方面の観光列車として造られたリゾート特急用車輌で、伊豆急行に乗り入れて伊豆急下田駅まで行きます。
伊豆急の「リゾート21」が不定期で東京駅まで乗り入れて来るのに対して、こちらは毎日運転されています。
大胆な意匠を採用し、2階建ての先頭車と2号車やハイデッカーの中間車など、観光列車を主張しています。
電車らしからぬ形状も見られることから、天野喜孝がデザインしたなどという噂が流れましたが、噂に過ぎません。
前面は、頭が平らなために今ひとつのデザインなので、この角度から見るのが一番よいと思われます。
夏なので、恒例となったビキニ娘の水着の色を電車の塗装と合わせてみました。
最近は「トレインガール」と呼ばれる、電車の塗装や仕様を纏った少女の絵が流行っているようです。
この写真は最初のデジカメで撮っていますが、レンズが明るいわりには意外と暗い画像だったりします。
デジタルノイズ補正機能がなかったので、補正をかけると画像が粗くなるために、暗いままにしてあります。
キャラがだいぶ明るいので、暗さが際だってしまいました。