JR東日本EF65形電気機関車 (東京駅)

品川から寝台特急「出雲」を牽引して、東京駅10番線に入線した田端所属の機関車です。
以前は、品川寄りに牽引機を待機させて発車して、回送してきた機関車が次の列車を牽引していました。
末期になると運用が変わり、前後に機関車を連結し、回送してきた機関車を切り離して発車するようになりました。
列車が発車してしばらくすると、機関車は単機で戻ります。
東海道のブルートレインも次々と廃止され、このあとは特急「富士/はやぶさ」と急行「銀河」を残すだけでした。
12月なので、安直にサンタ娘ですが、今まで描かなかったのが不思議なくらいです。
きっと体の作りが違うので、ノースリーブにミニスカートなのは、なかばお約束ということで。
飛行能力があるトナカイがいる世界から来るそうなので、常人と比べてはいけないのかもしれません。
機関車は全検から出てきたばかりなのか、鉄道模型のように塗装がとてもきれいです。
何か勢い込んでいますが、プラレールの機関車と本物を間違えて家の前に置きそうで恐いですね。