横浜高速鉄道Y500形 (元町・中華街駅)
毎年○周年記念ヘッドマークを付けているそうですが、開業5周年+横浜開港150年という節目で撮影しました。
今年は第1・4編成にヘッドマークを付けていますが、なかなか見られる機会も多くないようです。
Y500形は全体で6編成しかなく、だいたい2〜3編成が東急5000・9000形に混ざって運行されています。
せめて、サイトで本日の運行を案内してくれるか、運行される編成に付け替えてもらいたいものです。
イベント列車としては、東横線に乗り入れている他社線の列車を、元町・中華街駅まで延長するというのも年に何回かあります。
横浜ということで赤い靴娘ですが、今まで描かなかったのが不思議です。
歌のイメージからは、こういう姿の女の子だったのではないかということで、白のセーラーカラーのワンピースにしてみました。
『あかいくつ』は、野口雨情作詞・本居長世作曲の有名な童謡で、横浜港は2番に登場しています。
そういうわけで、山下公園には「赤い靴はいてた女の子の像」があります。
この歌は事実に基づいているとか、そうではないとかいう論争もありますが、それぞれが想像を膨らませればよいことでしょう。