東京臨海新交通7000形 (竹芝−日の出間)
晴海埠頭から東京湾越しにゆりかもめを撮影しました。
手前の船は東京湾観光船で、シーライン東京が運行するシンフォニークルーズのモデルナ(2618t)です。
線路の背後には古いビル群が並び、その後ろは高層ビルが建っていますが、ビルの谷間は青空が見えています。
少し右側からは、東京タワーや六本木ヒルズを見ることもできます。
船と鉄道を同時に撮るのは、昔に比べて難しくなってきたような気がします。
このあたりで泳げるかどうかは別にして、海なのでなんとなく水着娘にしてみました。
ずいぶん前にも、ゆりかもめ+ワンピース水着娘を描いたことがあります。
海では泳げないとしても、このあたりにプールとかあるのでしょうか(かつては船の科学館にプールがありました)。
めずらしく髪の色を黄色にしてみましたが、あまりそうしないのに理由があるわけでもありません。
こんな形のサンダルが流行って久しいですが、今やどこでも作っているようで、いたるところで似たようなものを売っています。