埼玉高速鉄道2000形 (武蔵小杉−元住吉間)
東急から地下鉄南北線を挟んだ先にあるのが、赤羽岩淵−浦和美園間の埼玉高速鉄道です。
東急線内でも、目黒線から東横線の日吉まで乗り入れて来るので、最大4線を走ることになります。
なぜかこの列車は、自社には入らず手前で引き返して来る運用になっています。
編成は短く6輌で、東横線乗入区間は都営三田線からの乗入列車と共に、東横線とは別の複々線を走ります。
開業10周年ということで、全編成に記念ヘッドマークを付けていますが、上に付けるのもめずらしいです。
困ったときの女学生ですが、今回は年齢を落としてみました。
小学校高学年か中学生くらいですが、あまり考えて描いたわけでもありません。
田園調布から大岡山あたりはけっこうよいところのようですから、きっとよい学校の生徒なのでしょう。
何が描きたかったのかというと、やはりリボンですが、こういうリボンのキャラというのは昔から多いようです。
『ToHeart』のあかりとか『らき☆すた』のつかさとかですが、なんとなくバカボンのパパの鉢巻きが思い出されます。