小田急電鉄50000形 ロマンスカーVSE車 (新宿駅)
VSE車も10周年を迎え、記念のステッカーを貼って運転されました。
この10年の間に、10000形HiSE車、20000形RSE車が廃車になり、JR東海の371系も乗り入れを終了しました。
通勤車も5000形が廃車になり、地下鉄乗入車も1000形から4000形になりました。
前方展望席を有するのは、VSE車のほかには7000形LSE車だけになってしまいました。
LSE車もかなり古い車輌ですから、そろそろ次の前展付のロマンスカーが造られることになるかもしれません。
白いロマンスカーなので、なんとなくホワイトロリータ娘にしてみました。
電車はというと、ホームの照明がここだけ電球色のLEDなので、黄色く撮れてしまいます。
ホワイトロリータというと、ブルボンのお菓子ですが、元は北日本製菓といったそうです。
そういえば、ロリータファッションは前展付ロマンスカーとセットになっていることが多いようです。
とくに理由はないのですが気がついてみたらそうなっていました。