江ノ島電鉄1000形 (鎌倉高校前駅)
渋滞名所の国道134号線ですが、日中にもこんな一瞬があったりします。
車が途切れるときはけっこうあるのですが、それに電車が合わさるときがどれほどあるかわかりません。
しかも、これだけの空模様となるとなおさらです。
ヘッドマークは鎌倉を世界遺産にしたいキャンペーンのものですが、残念ながらなりませんでした。
これは1000形でも初期の車輌ですが、現在はシングルアームパンタに換えられています。
夏の江ノ電なので、いつものようにビキニ娘です。
白スク水に続いて白ビキニですが、たまに出てくるようです。
この娘は2004年6月の娘の成長した姿なのか、どことなく似ています。
ちょうど対になったので、個展の際にこの駅で撮った別の写真と合わせて使ってみました。
これを撮ったあとから護岸工事が始まって、道路の端がだいぶ違って見えます。