JR東日本485系 (尾久−赤羽間)
国鉄から引き継いだ485系と583系のモノクラス6輌が、東北あたりで臨時の波動輸送などに使われていました。
すでにめずらしい車輌なので、イベント用にも使われることが多く、昔の愛称を掲げて臨時列車として運行されたりもします。
このときはやまびこですが、ほかにひばりなどの愛称幕で運行されましたが、いづれも下り列車のみだったようです。
既に廃車されてしまいましたが、最後のさよなら運転は東北の区間だけで行われました。
撮影場所は東十条駅のホームの真横で、手前に湘南新宿ラインの電車が被さる危険があるところです。
東日本大震災からちょうど5年目の月なので、またシスター娘にしてみました。
5年も経てば回復できるものもあるし、まだ先の長いものもあることでしょう。
それでも少しづつは元に戻ってきていることを期待して「お帰りなさい」という感じにしてみました。
今回は黒シスターですが、黒部分の完全ベタを試験的にやってみたのですが、よい感じに仕上がったと思います。
決して忙しかったから手抜きをしたのではなく、マンガやイラストでよく使う手法です。