JR東日本209系 (川崎駅)
南武線のE233系化にともない、205系と209系が引退することになりました。
主力は205系だったのですが、少数ながら209系も存在していました。
一時期、京浜東北線で増備されたのですが長期間の使用を考えていないこともあり、比較的早く姿を消しました。
派生型も多くあるのですが、南武線用は初期の車輌を使っています。
川崎駅付近では、京浜東北線用の同じ形の色違いがほんの少し並んで走っていました。
2月ということで春一番娘ですが、後ろは完全にアウトですね。
カレンダーは誰がどこで見ているのかわからないので、下着見せは一度もやっていません。
実際にこんなことになるのかというと、現に見たことがあるので日本のどこかで風の強い日にはあるのでしょう。
よく似た絵は出品画の『春一番』でも描きましたが、別に描いたもので流用ではありません。
もし見てしまったらどうするかというと、もちろん見なかったことにするしかありません。