小田急電鉄4000形 (相武台前−座間間)
小田急線の桜の名所のひとつで、相武台前駅から徒歩で行ける距離にあります。
線路の上を越える道路から撮れますが、反対側にも桜並木が続いています。
ほどよい直線で、10輛編成が並木道と共にまっすぐ撮ることができる好条件です。
地下鉄対応の4000形も数が増え、地上線の急行などにもよく使われるようになりました。
それにしてもあいかわらずの花曇りで、オート撮影をするとシャッター速度が遅くなっていけません。
以前からなんとなく描きたかった、絶対領域娘を描いてみました。
絶対領域というのは、ニーソックスとミニスカートの間に見える生足のことだそうです。
誰が言い出したのかは知りませんが、ニーソックスと肌の黄金比まであるとか。
あっても現実の人体と絵では比率も違うことから、そのまま取り入れられないとは思います。
というか、よく今まで描かなかったことが不思議なのですが。