東武鉄道200形 (浅草−とうきょうスカイツリー前間)
とうきょうスカイツリーも開業5年目を迎えたので、再び登場です。
開業時は隅田川から撮ったので、今度は少し進んで北十間川から撮りました。
東武の高架線と平行して、線路が川を渡るところで隅田川と合流します。
東武200形は急行りょうもう用に造られましたが、特急に昇格したので特急車になりました。
東武の浅草駅は特急スペーシアもやって来る賑やかな駅でしたが、6050形の定期運用が廃止されました。
隅田川を渡ってしまいましたが、東武が浅草発ということで電気ブラン娘にしてみました。
これは電気ブランのビンのラベルに描かれた切り絵風の絵を元に描いたものですが、普通の電気ブランのビンには描かれていません。
銀座で出品した際にオープニングパーティーで誰かが持ち込んだ電気ブランなのですが、あとでビンだけもらって帰りました。
たしか箱があったもののすでに行方不明で、特別仕様なのかメーカーのサイトでも確認できませんでした。
かつての神谷バーに、こんな服装の女給さんがいたのですかね。