京急電鉄800形 (横浜−戸部間)

横浜駅を出た京急線は、運河を渡るとJR根岸線の下をくぐり内陸に向かいます。
この運河にかかる万里橋から撮っていますが、引き潮の時間のようです。
800形は現役最古の車輌で、そろそろ全廃が近いと思われます。
手前が京急でその向こうに根岸線が渡っていますが、さらに奥には地上時代の東急東横線の橋梁が残っています。
撮影時には、ちょうど相鉄ジョイナスの立体駐車場が大規模改修工事をしていました。
そういえば描いたことがなかったネクタイ制服娘です。
なぜかあまり機嫌がよくないような絵になりました。
色が京急っぽいのは、実のところ塗り始めてから気がついたりしました。
現実にこういう色の制服は、実在しないのではないかと思われます。
ところでマンガなどにはよく登場するのですが、上履きがスリッパという学校は本当にあるのでしょうか。