東急電鉄300形 (山下−松原間)

東急世田谷線には豪徳寺の最寄り駅があるということで、豪徳寺の招き猫伝説に因み招き猫ラッピング電車です。
豪徳寺は武家の菩提寺なので、招き猫も商売繁盛の小判を持ったりせずにシンプルかつストイックです。
期間限定のラッピングでしたが、床に猫の足跡が貼ってあったり吊革が猫型だったりと細かい配慮もなされたりしていました。
ずいぶん人気だったようで、半年ほど延長して運行されていました。
駅名の豪徳寺は小田急線にありますが、招き猫ラッピングの快速急行が100km/hでかっ飛んで行くのはどうかと思います。
豪徳寺の招き猫は招福猫児というそうですが、招福猫娘にしてみました。
招福かどうか知りませんが日本猫ではあるようで、いわゆる家猫でしょうか。
なんとなく妹ネコちゃんと呼んでいるキャラですが、シャム猫っぽい性格のきついお姉さんがいます。
それにしても、豪徳寺の招き猫が萌えキャラになることはないと思うし、なってほしいとは思いません。
ちなみに彦根市のゆるキャラひこにゃんは、豪徳寺が井伊家の菩提寺ということでモデルは豪徳寺の招き猫だそうです。