箱根登山鉄道2000形 (大平台−宮ノ下間)
宮ノ下駅は、唯一の普通の交換駅で、あとはスイッチバック駅や信号所で列車交換をしています。
大平台−宮ノ下間には大平台信号所と仙人台信号所があり、大平台はスイッチバックで仙人台は普通の交換施設です。
あじさいの季節はこのあたりも見どころで、線路の横に並んでいる黒い箱はライトアップの照明器具です。
あじさい号は昼間は普通の列車ですが、夜は定員制の有料列車になりライトアップされたあじさいをゆっくり見ることができます。
このあたりは途中駅で最も賑わっているところで、富士屋ホテルの下車駅でもあります。
温泉ということで、コーヒー牛乳娘にしましたが、腰に手を当てて飲むのは定番です。
たぶん脱衣場に牛乳の自動販売機でもあるのでしょうか。
タオル姿で湯上がりの一杯というところですね。
普通はこういうのって銭湯なのですが、温泉でもありということで。
このあとはマッサージチェアか温泉卓球か。