京浜急行1000形 (新町検車区)

新しい1000形ですが、前面はほかの形式とあまり見分けがつきません。
横に回っても似たような形式があるので、鋼製車の時代とはずいぶん変わりました。
新1000形は最初にアルミ車体で造られて塗装されましたが、あとからステンレス車が増備されました。
ステンレス地にシールの帯でしたが、一部の編成は困難を乗り越えて塗装されました。
ステンレスに塗装は難しいそうですが、やはり質感が違うのと、ステンレス車特有の構造ですぐに見分けがつきます。
8月ですから恒例のビキニ娘ですけど、なかなか海の方に行けなくてまたもや海に行く電車でごまかしています。
せめて電車と同じ赤いビキニということで。
何年かに一度くらい、なぜか巨乳を描きたくなり、この年が当たり年だったようです。
三浦半島は、東京湾側では観音崎くらいまで行かないと海水浴場がありません。
京急で行くなら、本線側よりも三崎口か逗子に行く支線で相模湾に出た方がよさそうです。