函館山ロープウェイ (山麓駅)
函館山に登るロープウェイで、夜景を見られるように夜遅くまで運行されています。
これは4代目に当たるゴンドラで、3代目以降125人乗りが続いています。
山麓側の駅は、市の中心部から少し離れた坂の途中にあります。
この日は日中から全山が霧に包まれているというめずらしい1日でした。
実はまだ乗ったことがなく、いつも夜間の登山バスを無料で利用しています。
函館に似合うということで、なんとなくシスター娘ですが函館にはよく登場します。
ちょうど1年ほど前に北海道胆振東部地震が発生し、大きな被害がありました。
函館あたりは近いとはいえ、被害は軽微だったものの風評被害に悩まされたようです。
震災1年ということで、災害の記憶にはシスターということが増えてきました。
函館に最後に行ったのは2010年6月で、写真はそのときのものです。