JR東日本E233系 (東京駅)

中央線開業130年の記念ヘッドマークを付けた電車です。
側面は、101系から201系までに塗られていたオレンジ色の全面ラッピングになっています。
例に漏れず、ちょっと色合いが違うような気もしますが、中央線快速といえばオレンジバーミリオンということで。
東京−八王子間の開業から130年ということですが、最初は甲武鉄道から始まりました。
路面電車以外で初めて電車を運転した私鉄です。
通勤通学の電車ということで、また安易に制服中学生娘です。
公立中学校の制服みたいですが、私立でないとあまり電車通学をしないと思いますけど。
ポーズがなんとなく中央線のさよなら201系電車の浴衣娘に似ています。
描いてから気がつきましたが、パターン化していますね。
最近は中学生でもジャンパースカートの制服が減ってきているようです。