横浜高速鉄道Y0形 (長津田駅)

弾薬庫の輸送線から東急こどもの国線を経て、現在は横浜高速鉄道になっているこどもの国線。
首都圏通勤線ではめずらしい20m3扉の2輌編成が走っています。
0形というのもめずらしい形式で、3編成が在籍しており1編成はこどもの国にちなんでうしでんしゃ塗装になっています。
全面ラッピングだけではなく、車内も牧場のようなラッピングにされているという徹底ぶりです。
本来の塗装は、後ろの方にちょっと見える電車のものです。
丑年でうしでんしゃですから、牛娘にしてみました。
こどもの国ではたしか動物も飼っていて、いつの間にか牛もいたようで電車もそんな感じです。
牛だけに隠れ巨乳みたいですが、なんとなく久しぶりだったりします。
手に持っているのは牛乳輸送のトラックですが、軽便鉄道などには牛乳用タンク車があったようです。
小田急沿線だとこどもの国へはバスなので、東急長津田駅から電車に乗って行ったことはありません。