JR東日本E657系 (品川駅)

新幹線のない常磐線の昼間の電車特急といえば485系のひたちでした。
速度向上を図るために、新機能を採用したブレーキシステムを持つ651系が後を継ぎ、スーパーひたちの運行が開始されました。
ひたちはというと、653系が新造され、フレッシュひたちという名前で運行されるようになりました。
その後E657の登場でひたちに戻り、現在では品川駅発着になっています。
これまでの車輌はというと、まだどこかで走っていますが常磐線からはいなくなりました。
東日本大震災からこれで10年になりますが、変わったものと変わらないものが混在しています。
各地で復興は進んでいるようですが、原発事故の影響はいまだに深刻です。
651系も1編成が危険地帯に取り残されて、長いこと朽ちた姿をさらすことになっていました。
というわけで、3.11恒例の黒シスター娘にしてみました。
帰ってきた誰かに振り向いたところという感じでどうでしょうか。