江ノ島電鉄2000形 (極楽寺−長谷間)

あじさいと電車というと箱根登山鉄道が有名ですが、江ノ電でも電車と一緒に撮れるところもあります。
鎌倉もあじさいの名所が多くありますが、線路脇というのはこの近辺くらいではないでしょうか。
御霊神社の参道の踏切のところですが、すぐ左側は民家なので写さないように撮るのはこのあたりからです。
あじさいの季節には警備員が配置されていて、はみ出した撮影者を引っ込めています。
さいわい今のところ、触車事故があったとは聞いていません。
梅雨時なので傘持ち娘にしてみました。
白のワンピースで清楚なお嬢様風というところで。
ちなみに、この服は後ろのボタンを留めて着ます。
横がふわっとした髪型にしてみたのですが、面長でないと広がりすぎて犬耳風ヘアは難しいです。
湿度が高いとどうなるかよくわからない髪ですが、それはそれでよいのかも。