京王電鉄8000形 (高尾−高尾山口間)
京王電鉄高尾線は、高尾駅を出ると高尾山口駅までの1区間が単線になります。
高尾山口駅は1面2線になっていて、着いたら発車ということを繰り返していますが、本数は少なくありません。
このあたりは国道20号線と並行しており、歩道から南浅川を挟んで撮ることができます。
トンネルとトンネルの間で、京王線が山の中を走っている写真はほとんどここで撮られています。
両駅間はそれほど離れておらず、ここがだいたい中間になります。
南浅川で泳げるかどうか知りませんが、水遊びくらいはできそうなのでスク水仕込み娘にしてみました。
今はどうか知りませんが、昔は男子の前でいきなりスカートをめくってブルマーを見せる子とか。
「残念でした、バーカ」みたいな感じで、からかってみたりして。
そんなのを思い出したのでスク水でやってみましたが、やはり旧型は定番でしょう。
それはそうと、帰るときはどうしているものか。