東武鉄道9000形 (田園調布−多摩川間)
東京でも久しぶりに雪が積もった日に乗り合わせました。
多摩川駅のホームの端から撮りましたが、車掌モニターのフードの下で雪をしのぐことができました。
東横線はワンマン運転になったので、そのモニターもあまり使われなくなっていると思われます。
東急には田園都市線に東武30000形がよく入っていますが、東横線はほとんど9000形みたいです。
ここは複々線ですが、この下に多摩川線(旧目蒲線)の連絡線が通っています。
冬なので一応制服ですがスカートinジャージ娘です。
地方では以前からよく見られたものが、いよいよ東京にも進出してきたようです。
今のところ市部だけのようですが、そのうち23区にも広がってくるかもしれません。
調布市の学校で見られるくらいですから、時間の問題なのでしょう。
たしかに暖かいとは思いますが、今後の冬の定番になるのかどうか。