東急電鉄7700形 (蒲田駅)
東急東横線が営団地下鉄日比谷線に乗り入れるために造った7000形の更新車です。
これまでの東急のステンレス車に比べると、だいぶ普通の感じになってきました。
このあと東急もいよいよ20m車を入れることになりますが、日比谷線乗入車はこのあとも18m車が続きます。
その後大がかりな改造を経て目黒線や池上線で使われるようになりましたが、新型車の増備でいなくなりました。
派手な塗装にされた編成もありましたが、赤帯1本が登場時の姿をよく残していました。
通勤電車なのでいつものように安易に女子高生です。
冬なので、せっかくだから黒タイツにしてみました。
上半身が薄いようですが、たぶんペタ胸なのでしょう。
なんとなくその方が似合うような感じです。
余談ですが、田園調布双葉は大田区田園調布ではなく世田谷区多摩川田園調布にあります。