住宅04

これは、2棟入のキットをふたつ買って4棟続きにした。
壁の色が違う建物がひとつづつ入っているもので、写真のようにずらして繋げるようにされていた。
べつに離して配置してもよいのだろうが、妻面に屋根の張り出しがないので、接合するのが前提のようだ。
ふたつ買った理由は、片方の1階部分が商店風になっていたことだ。
差掛とショーウインドウの部品を足すだけで、雰囲気はそれなりに変わって見える。
それ以外は、全て共通になっている。
これもメゾネット式というのかよくわからないが、こういう構造だと賃貸だろうか。
塗装したのは屋根と玄関扉と商店の差掛だけで、改造もしていない。
悪い色ではなかったので、そのままにしてあるとはいえ、接着剤のはみ出しはなんとかしたいものだ。
あとは、ベランダの柵などは今からでも塗った方がよさそうに思える。
屋根に複数の煙突が1箇所にまとめられた部品を取り付けるようになっていたが、日本の風景には違和感があったので付けていない。
玄関側の隣家に接するところに駐車場にして、裏側は少しの庭を作れば、郊外の住宅として充分通用することだろう。