ビル06
これも妻面が一枚板で前後が正面のようなビルだったが、両側があまりにも違うので分けて作った。
よくもここまで違うものがひとつのビルとして存在したものだと思うが、実在するのかどうか。
全く同じものはないかもしれないが、このくらいのものは欧州には存在するのだろう。
この形状のビルも増えすぎたこともあり、正面と屋根だけを使って2棟のビルを作った。
妻面はどちらかに本来のものを使おうかと思ったが、断面が変わってしまうので継ぎ足さずに最初からプラ板で作ることにした。
屋根は山形ではなく台形で、左のもののように中央部が平面になっていた。
奥行きをどうやって設定したか忘れたが、本来の製品とほぼ同じにしてあると思われる。
それ以外は改造もしておらず、あとは全面塗装だけで仕上げた。
正面を向かせて置けば、横の建物が少し低くても見た目の問題はあるまい。
余談だが、欧州製キットには建物をレリーフ状に使うオプションもあるとはいえ、個人的にはその使い方は好きではない。
やはり本来の奥行きで作って、壁面の手前に置きたいものである。