地方空港
もちろん元はといえば駅舎だったのだが、日本的ではないので改造することにした。
地方の空港にあってもよさそうな形だったので、空港ターミナルビルに決めた。
ちょうど外壁が同じの信号所があったので、2個使って全周をガラス張りにして管制塔にできた。
本体は無改造で、信号所を倍の高さにして載せたくらいのお手軽改造だが、それらしくできたように思える。
やって来る飛行機は、大きくてYS11あたりで、あとはフレンドシップが何便か。
ほかに軽飛行機が来たりとか自衛隊機も使ったりとか、ジェット化をふまえて滑走路を長く造ったので、F86のブルーインパルスまで飛来したりと。
空港というと四角いザルのようなレーダーが回っていたり、おめでたい柄の燃料タンクがあったりするのだが、まともに作るととんでもない大きさになるので、この周辺だけこぢんまりと作ればよかろう。
レイアウトには組み込めそうもないので、離れたところにセクションとして置くことになりそうだ。